人物

からし蓮根伊織は婿養子!女子アナ妻の父親は麻酔科医でお金持ち

伊織

毎年12月に開催されるM1グランプリ。今年も数多くの芸人さんがグランプリを目指し、先日2020年準決勝進出が決まりました。

その中の1組であるお笑いコンビからし蓮根。ボケ担当で大きな体格の伊織さんは2020年9月に結婚していますが、婿養子で奥さまが女子アナという噂があります。

今回は婿養子の真相と女子アナと思われる奥さまについて、また奥さまの実家についても見ていきたいと思います。

からし蓮根伊織は婿養子!

先ずはからし蓮根の伊織さんについてプロフィールをご紹介します。

伊織のwikiプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

からし蓮根 伊織(@karashi_iori)がシェアした投稿

コンビ名:からし蓮根

芸名:伊織

担当:ボケ(立ち位置向かって左)

本名:藤林 伊織(ふじばやし いおり)

生年月日:1993年9月12日

年齢:29歳

出身地:熊本県熊本市南区城南町

身長:187センチ

体重:85キロ

趣味:お菓子作り

学歴:履正社医療スポーツ専門学校中退

Instagram:https://www.instagram.com/karashi_iori/

Twitter:https://twitter.com/karashi_iori

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCoPXBUnsDEYA-FM4pbVDihw

伊織さんの両親は熊本県で自動車整備業を経営されています。兄弟は弟が1人いて伊織さんは長男です。

小さい頃はピアノを習っており得意な曲は「エリーゼのために」だそうです。高校時代はラグビー部に所属し履正社医療スポーツ専門学校へ進学しましたが中退されています。

趣味はお菓子作りでケーキを焼くことが好きなようです。大きな体格の伊織さんからは想像できないかわいい趣味ですよね。

管理人beni
管理人beni
ピアノやお菓子作りなど手先が器用なんですね♪

そのクオリティはかなりのもので、手作りしたお菓子をInstagramで紹介してくれています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

からし蓮根 伊織(@karashi_iori)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

からし蓮根 伊織(@karashi_iori)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

からし蓮根 伊織(@karashi_iori)がシェアした投稿

藤林温子のwikiプロフィール

それでは伊織さんの奥さまについて見ていきましょう。

奥さまは毎日放送のアナウンサー・藤林温子さんです。プロフィールをご紹介します。

本名:藤林 温子(ふじばやし あつこ)

生年月日:1992年10月16日

年齢:30歳

出身地:福井県

身長:153センチ

学歴:法政大学理工学部機械工学科

特技:モダンバレエ・溶接

Instagram:https://www.instagram.com/atsuko_fujibayashi/

Twitter:https://twitter.com/a2222chu

OfficialBlog:http://www.mbs.jp/analog/fujibayashi/

女子アナの出身学科としては異色の機械工学科を卒業しています。家電製品への関心が高く、大学時代はトースターの研究や洗濯機などを自力で分解するなどしていました。

アナウンサーになってからも得意分野を発揮し、理系の話題を扱う番組では進行役やリポーターを担当しています。

身長は153センチと小柄なのに対して、大柄な伊織さんの身長は187センチで身長差は34センチもあるそうです。

管理人beni
管理人beni
大柄な伊織さんが余計大きく見えますね

その体格差のエピソードに、伊織さんが奥さまをハグした際に奥さまが肋骨を骨折してしまったことも(^_^;)ますます本物の伊織さんを実際に見てみたくなりました(笑)

2人の馴れ初めは?

2人は2018年関西で人気の情報番組『せやねん!』の香川県内ロケでの共演がきっかけで出会いました。

その後スタッフを交えての食事や共演を重ね、2019年頃から交際を始め2020年から同棲生活を始めました。

そして伊織さんの誕生日である2020年9月12日に結婚されました。

婚姻届を提出した当日(2020年9月12日)は偶然にも2人が出会うきっかけとなった番組『せやねん!』の放送日だったことから、番組内で2人揃って結婚を報告しました。

2人揃って結婚報告が出来るなんて幸せですよね♪共演されてる方にとっても嬉しい報告だったのではないかと思います。

伊織さんは結婚後に、奥さまも出演しているラジオ番組『上泉雄一のええなぁ!』に電話で出演し、婿養子として藤林家へ入り本名が松本から藤林へ変わったことを報告しています。

「お嬢さんをください」と奥さまの実家を訪れた伊織さんですが、その際お父さまから「条件がある」と言われたそうです。その条件というのが「婿養子として藤林家に入ること」でした。

奥さまは姉妹だったため藤林姓を継いで欲しいとのことだったようです。伊織さんは弟さんがいる兄弟なので、これも縁なのかもしれませんね!

奥さまの父親は麻酔科医でお金持ち?

奥さまのお父さまは麻酔科医として福井県内の大学病院に勤務されています。医者ということで実家はかなりのお金持ちではないかと思われます。一般的に大学病院に勤務している医者の平均年収は約800万円とのことなので、やはり医者は高収入ですね。

伊織さんは挨拶に行った際、お義父さまから「ふざけたことをしたら眠らせるからな!」と言われたそうです。麻酔科医のお義父さまから言われたらシャレになりませんね(笑)

そんなユーモアのあるお義父さまはどんな方なのか見てみましょう!

顔は分かりませんがすごく面白いお義父さまのようですね♪

また伊織さんがお義父さまに結婚をOKしてもらえた理由の1つに、愛犬シナモンちゃんの存在がありました。

藤林家ではトイプードルの愛犬シナモンちゃんがいますが、普段男の人にはなつかないシナモンちゃんが伊織さんにはなついたそうです。その様子を見てお義父さまからのOKが出たようです。

管理人beni
管理人beni
シナモンちゃんナイスです!

まさか愛犬の存在が人生を左右する理由の1つになるなんて思いませんよね(^_^;)伊織さんにとって救世主となったシナモンちゃんはコチラです!

シナモンちゃんもかわいいですが、お義母さまもおちゃめでかわいい感じの方ですね♪

まとめ

お笑いコンビからし蓮根のボケ担当・伊織さんが婿養子で奥さまが女子アナという噂について見てみました。

婿養子はお義父さまからの結婚条件として出されたものでした。そして奥さまは毎日放送の女子アナで、お父さまの職業は麻酔科医でした。

周りに祝福され結婚されたばかりの伊織さん。今年のM1で念願の優勝を果たしてくれたら、お互いの家族も嬉しいですよね♪今後のご活躍を応援しています!

木村昴
木村昴(声優)の父は元オペラ歌手の大学教授!母は声楽家で妹は役者?アニメ「ドラえもん」で、いじめっ子ジャイアンの声を担当している木村昴さん。ジャイアンのキャラクターからは正反対のイケメンだったことに驚き...
ニューヨーク
ニューヨーク(芸人)しまさの父はイケメン社長!弟は大手美容室店長2020年『M-1グランプリ』の決勝進出が決まったお笑いコンビ・ニューヨーク。2010年にコンビを結成されたお笑いコンビです。 顔...
川上洋平
川上洋平は父親が商社マンでシリアからの帰国子女!デビュー前は営業マンYouTube再生回数が1億回超のヒット曲「ワタリドリ」を代表曲とするロックバンド・Alexandros(アレキサンドロス)。 A...