最近「ミニマリスト」という言葉をよく聞くようになりました。ミニマリストとは「必要最低限必要なモノしか持たない人」のことです。
そのミニマリストであり、Youtuberでもある女性をご存知でしょうか?普通のOLでもありYoutuberの「hana channel」さんです。
YouTubeでは日常のルーティンや自炊の様子など、誰にでもある普通の日常生活を配信しています。シンプルでキレイな部屋での丁寧な暮らしぶりは、シンプルな中でも豊かさを感じることができ、つい見入ってしまう動画となっています。
今回はhana channelさんの年齢や顔など、どのような女性なのかを見ていきたいと思います。
hana channelミニマリストの年齢や顔は?
hana channelのhanaさんについて、名前や年齢などプロフィールを見てみましょう!
この投稿をInstagramで見る
名前:hana(本名は非公開)
生年月日:1987年生まれ
年齢:36歳
出身地:非公開
所在地:東京都
職業:OL
YouTube:https://www.youtube.com/c/hanachannel87/videos
Instagram:https://www.instagram.com/simplelife_hana512/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/hana87kiroku
hanaさんは東京都内の会社でOLをされているアラサー女子(2020年現在)です。一般の会社員であるためか、情報はあまり公表していないようです。
YouTubeに出てくる自宅は、東京都内にある7帖1Kのお部屋です。ミニマリストらしいシンプルなお部屋なのですが、毎日のちょっとした手間を惜しまずキレイを保たれた清潔感あふれるお部屋です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルテイストでとてもキレイにされていますよね。
必要最低限なモノしか持たないことが基本にあるようですが、見えない収納など工夫されているようです。
女性の一人暮らしですが、お部屋の全てを動画やInstagramにもUPされています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
どこを見られても恥ずかしくない位こまめに手入れをされている様子が分かりますよね。
動画内でも「日々の積み重ね」とhanaさんのコメントがありましたが、ガスコンロの掃除や網戸の掃除など面倒くさい代名詞のようなことも、hanaさんは日常でやってしまっています。そのおかげで大掃除は苦痛に感じないようです。
小さなことを毎日のルーティンに入れて当たり前のようにしているようですが、そこがなかなか出来ないんですよね(^_^;)
そしてたまにはムリをせず休むことも大事!と、休む時はしっかり休むという考え方でイイ具合に気を抜きながら毎日の生活を楽しんでいる様子です。
YouTubeに取り組む時間も、寝起きの10分や寝る前の10分などの隙間時間を使っているようで、時間の使い方が上手な方であることが分かります。
1本目は手探り状態で
10本目でも訳わかんなくて
20本目で少し編集に慣れてきて
27本目で登録者1万人超えて
95本目で登録者4万人超えて
それでもまだまだクオリティや数字に満足できなくて試行錯誤の繰り返し。継続できたのは寝起きの10分、寝る前の10分、通勤電車の10分…
隙間時間の積み重ねかな😌— はな🌸 (@hana87kiroku) February 19, 2020
hanaさんのYouTubeで独特なのが、動画の全てが首から下しか映しておらず顔出しNGスタイルということです。
声出しもしておらず流れているのは穏やかな音楽とテロップだけで、観ていると癒やされる動画です。
個人的にhanaさんの顔を想像すると、可愛らしく優しそうな雰囲気かな?と思っています。YouTubeでは微妙な角度で「顔が見えそうで見えない」つい想像してしまう場面がありました。


顔出しについてはYouTubeを始める前に躊躇した点だったそうです。
【自分の成功法則を見つける】
YouTubeを始める前に
・顔出し必須!
・毎日更新必須!
という情報を見て、チャレンジするかどうか躊躇した😟でも顔出し毎日更新しなくても登録者数と再生数が伸びて収益化→会社員の給料を超えた。
人の情報に惑わされず、まず行動すると人生変わるかもね✌️
— はな🌸 (@hana87kiroku) September 16, 2019
普通の主婦やhanaさんのように仕事をしている方にとっては、YouTubeに挑戦してみたいけど顔出ししたくない!という方は多いのではないかと思います。そんな方たちにはhanaさんの挑戦は励まされるのではないでしょうか。
顔出しNGのhanaさんですが、stand.fmではhanaさんの落ち着いた声に癒やされます♪hanaさんの声が聞けるのはコチラ(stand.fm)
人気動画は?貴重な全身姿も
hanaさんはYouTubeを2019年5月より開始していますが、2020年11月時点でのチャンネル登録者数は約7万人です。1年半で総再生回数は約1110万回と人気上昇中のチャンネルです!
2020年11月時点での動画数93本の中で、1番再生回数の多い動画をご紹介します。
それはYouTubeを開始してちょうど3ヶ月目の日にアップされた動画『【給料日の夜ルーティン】アラサーOLは定時ダッシュでスーパーに向かう』です。再生回数は64万回という驚異の数字です!
hanaさんの給料日のナイトルーティンという内容ですが、丁寧な暮らしぶりに思わず見入ってしまう動画なのです! 今後も更に再生回数が増えていきそうな予感がします。
そして次に多かった再生回数43万回を超えているのが『【平日5日間の晩ごはん】食費3万円/一人暮らしの自炊記録』です。
「時短なのに美味しそうで丁寧な料理がすてき☆」というコメントもあり、やはり丁寧な暮らしぶりが人気なようですね。
節約のために出来るだけ自炊をしているようですが、ムリはせずに焼き鳥をテイクアウトする日も!hanaさんのムリをしないところが何だか親近感を感じます。
顔出しNGのhanaさんですが、全身の姿を披露している動画がありました。スタイル抜群のhanaさんが見れますよ!
まとめ
今回はミニマリストYoutuberのhana channelさんについてお伝えしました。
普通のOLさんが日常のルーティンを中心に配信しているチャンネルですが、シンプルで丁寧な暮らしぶりは豊かさや癒やしを感じさせてくれます。
Youtuberとしても日常生活と同じように、日々の積み重ねを大切にしているhanaさん。hanaさんの動画を観て、癒やされたり励まされたりしている方は多いのではないでしょうか。
今後もhanaさんの活躍を応援しています♪
